iOS 10から、ホーム画面のアプリアイコンを3D Touchで押し込むことでクイックアクションに加えてウィジェットが表示されるようになりました。
対応には一手間かかりますが、ユーティリティ系アプリを作成する場合には対応しておきたい部分です。
Just another WordPress site
iOS 10から、ホーム画面のアプリアイコンを3D Touchで押し込むことでクイックアクションに加えてウィジェットが表示されるようになりました。
対応には一手間かかりますが、ユーティリティ系アプリを作成する場合には対応しておきたい部分です。
非接触型のICカードリーダライタを購入しました。
マイナンバーカードの読み取りにも対応しているので、e-Taxの利用が可能になりました。
マイナンバーカード(個人番号カード)交付の準備ができた旨の郵便が届きました。
今更ではありますが、e-Taxを利用したくて取得の手続きをしました。地域によって違いはあると思いますが、文京区では申請してから一ヶ月かかりました。
MacBookに付属していたUSB-C充電ケーブルが断線して接触不良になってしまったため、買い換えました。
2015年に購入してから2年近く、毎日ハードに使用していたのでむしろ今までよく持ちこたえたと思います。
家計簿アプリReceRecoが、来月末をもってサービス終了となるようです。
4年近く使い続けていますが、このアプリのおかげで毎日家計簿をつける習慣がつきました。残念なニュースですが、幸いデータの引き継ぎができるアプリがあるようなのでそちらに慣れていきたいと思います。
Pepper World 2017に参加しました。
展示の見学と、デベロッパー向けのセッションを受講しました。多くの人で賑わっており、注目の高さがうかがえます。
初代のiPad miniを中古で購入しました。GPS付きのモデルで、ストレージは16GBです。
スペックはiPad 2とほぼ同じです。Retinaに慣れてしまった今となっては、画面が粗く感じます。
Swift Playgroundsがインストールできないのが残念です。
Android Studioの実機デバッグの際にパソコンとデバイスをケーブルで接続して行うのですが、デバイスが認識されないという問題をしばらく解決できずに困っていました。
調べた結果、使用していたマイクロUSBケーブルが充電専用だったことが原因でした。普段Android端末をほとんど使うことがないため、そんな初歩的なところで四苦八苦しました。
RoBoHoN SDKを少し触っています。開発はAndroid Studioで行います。
これまで触ったことがない開発環境なので慣れるのに少し時間がかかりそうです。
RoBoHoNを購入しました。シャープ社のモバイル型ロボット電話です。
開発環境「RoBoHoN SDK」が一般公開されており、アプリの開発も可能です。