RoBoHoN SDKを少し触っています。開発はAndroid Studioで行います。
これまで触ったことがない開発環境なので慣れるのに少し時間がかかりそうです。
Just another WordPress site
RoBoHoN SDKを少し触っています。開発はAndroid Studioで行います。
これまで触ったことがない開発環境なので慣れるのに少し時間がかかりそうです。
Apple Watch Nike+を購入した翌日、iPhone 7 Plusを購入しました。発売されてから結構経ちますが、ようやくです。
iPhone 6 Plusを使っていたときも思っていたのですが、5.5インチは個人的には大きすぎて扱いづらいです…。
謝って大切なファイルを削除してしまいました。
Redmineのデータ移行で、バックアップしたデータベースを新しい環境にインポートする際にリダイレクションを逆向きにしてしまうというイージーミスによる上書きでした。
mysql -u root -p??? redmine < redmine.dump
としなければならないところを誤って
mysql -u root -p??? redmine > redmine.dump
としてしまった結果です。最近ではクラウド上のデータにはスナップショット機能があったり、MacにはそもそもTime Machineがあったりとデータを失う機会はあまりないですが、運悪く何の保護もされていないデータでした。
復旧用のソフトをいくつか試し、いくらかの時間とお金を使ってなんとか復旧できました。
小江戸川越ハーフマラソンというマラソン大会に参加しました。写真はそのときの走行結果をNike社の「Nike+ Run Club」というアプリでGPSトラッキングした結果です。
ライフログ系アプリは他にもいくつか使用しているのですが、このジャンルは日常使い続けるものだけにストレスのないUI/UXが特に重要と考えます。
新しいMacBook Proが発売されました。
Touch Barの使用感など気になる点は多いですが、今回は見送りです。
重量が1.58キロと、現行最軽量のMacbookの0.92キロと比較するとそこそこ重いのはスペック的に仕方ないですが、常にノートパソコンを持ち運んでいるためどうしてもそこを最重視してしまいます。
iMessageのステッカーアプリを作成するだけなら一行もコードを書くことなく簡単にできます。
ただ、デベロッパーライセンスを取得したり、Xcodeをインストールしたり、アプリの申請をしたりといったことを考えると慣れてない人にはなかなか大変です。
そういう意味ではLINEのクリエイターズスタンプと比較すると参入障壁が高そうです。
UISplitViewControllerで苦戦中です。
それぞれのデバイス上で最適な見え方を、と考えると難しくても使いたいビューです。
StoryboardでUIを組む機会もあるのですが、Auto Layoutの思想はとてもプログラム的な思考だなと感じます。
最初は難しく感じましたが、慣れてくるとデバイスに依存せずに各ビューの座標がきっちり決まる感じが気持ちいいです。
iOS 10がリリースされたので、早速手持ちのiPhone 6sにインストールしました。
iMessage Appはアイデア次第で楽しいことができそうですね。
その他iPhone 7が発売されたり、東京ゲームショウ2016があったりと慌しい週でした。
先週のApple社とのやりとりの続きです。ライセンスを法人化する一番大きな理由がこれです。
こうだったものが
こうなりました。お分かりでしょうか、開発元が個人名から会社名に変わりました!