iPhone X

予約注文開始と同時にAppleオンラインストアで購入したiPhone Xが、ようやく手元に届きました。

ホームボタンが廃止され、指紋認証が顔認証になるという、これまでにない大きな変化です。
アプリのUI設計にも大きな影響が出そうです。

PaSoRi

PaSoRi(RC-S380/P)を購入しました。以前購入したICカードリーダライタではEdyのチャージができないのと、楽天Edyのサイトから旧Edyカードの登録がうまくできなかったためです。

pasori

ただし基本的にはMacに対応していないため、普段Macをメインで使っている身としては不便です。

Micro-USB Cable

Android Studioの実機デバッグの際にパソコンとデバイスをケーブルで接続して行うのですが、デバイスが認識されないという問題をしばらく解決できずに困っていました。

microusbcable

調べた結果、使用していたマイクロUSBケーブルが充電専用だったことが原因でした。普段Android端末をほとんど使うことがないため、そんな初歩的なところで四苦八苦しました。

macOS Sierra

macOS Sierraがリリースされました。

sierra

「Apple WatchでMacのロックを自動解除する」という機能が魅力的なのですが、利用するためにはwatchOSを3にアップデートする必要があります。

新たにApple Watch Series 2を購入し、現在使っているApple WatchはwatchOS 2のままデバッグ用として残しておくという選択肢がありますが、出費がかさむためいまだに悩み中です…。