コンテンツへスキップ

eB Soft's Working Logs

Just another WordPress site

カテゴリー: イベント

Microsoft Build 2022

Microsoft Build 2022がオンラインで開催されました。

Microsoftが開催する開発者向けのカンファレンスです。

投稿者 sugihara投稿日: 2022年5月29日2022年5月29日カテゴリー イベント, ニュースMicrosoft Build 2022にコメント

E3 2022、開催の中止を発表

ESA(Entertainment Software Association)がE3 2022の開催の中止を発表しました。

昨年はオンラインでの開催でしたが今年はそれも中止となり、2023年の開催に向けて注力するとのことです。

投稿者 sugihara投稿日: 2022年4月3日2022年4月3日カテゴリー イベント, ニュースE3 2022、開催の中止を発表にコメント

Apple Event March 8, 2022

Apple発表会が開催され、Mac Studio、Studio Display、新しいiPad Air、新しいiPhone SEが発表されました。

また、iPhone 13 ProとiPhone 13には新色のアルパイングリーンが追加されました。

投稿者 sugihara投稿日: 2022年3月13日2022年3月13日カテゴリー イベントApple Event March 8, 2022にコメント

2022年元旦

明けましておめでとうございます。

今年も帰省は見送って東京での年末年始です。前年と同じく近所のお蕎麦屋さんで年越し蕎麦をいただきました。

投稿者 sugihara投稿日: 2022年1月2日2022年1月2日カテゴリー イベント2022年元旦にコメント

Apple Event October 18, 2021

Apple発表会が開催され、新しいMacBook Pro、AirPods、HomePod miniが発表されました。

MacBook ProはM1 ProとM1 Maxのそれぞれ強力なチップを搭載したモデルからの選択になります。

投稿者 sugihara投稿日: 2021年10月24日2021年10月24日カテゴリー イベントApple Event October 18, 2021にコメント

東京ゲームショウ2021

東京ゲームショウ2021がオンラインで開催されました。

今年は幕張メッセにプレス・インフルエンサー向けのオフライン会場も用意されました。

投稿者 sugihara投稿日: 2021年10月3日2021年10月3日カテゴリー イベント東京ゲームショウ2021にコメント

Apple Event September 14, 2021

Apple発表会が開催され、新しいiPhone、Apple Watch、iPad mini、iPadが発表されました。

中でも第6世代となるiPad miniはベゼルレスになり、ポートにはUSB-Cが採用されるなど大幅な変化がありました。

投稿者 sugihara投稿日: 2021年9月19日2021年9月19日カテゴリー イベントApple Event September 14, 2021にコメント

CEDEC2021

CEDEC2021がオンラインで開催されました。

ゲームを中心とするコンピュータエンターテインメント開発者に向けたカンファレンスです。

投稿者 sugihara投稿日: 2021年8月29日2021年8月29日カテゴリー イベント, プログラミングCEDEC2021にコメント

E3 2021

E3 2021がオンラインで開催されました。

昨年は新型コロナウイルスの影響で中止になりましたが、今年は完全オンラインという形で復活しました。

投稿者 sugihara投稿日: 2021年6月20日2021年6月20日カテゴリー イベントE3 2021にコメント

WWDC 2021

WWDC 2021がオンラインで開催されました。

iOS 15、iPadOS 15、watchOS 8、macOS Montereyなど各種OSの新バージョンが発表されました。また、Xcode 13以降に組み込まれるXcode Cloudも注目すべきサービスです。

投稿者 sugihara投稿日: 2021年6月13日2021年6月13日カテゴリー イベントWWDC 2021にコメント

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 4 固定ページ 5 固定ページ 6 … 固定ページ 11 次のページ

最近の投稿

  • 第10期期首
  • 第9期期末
  • AWS Summit Japan 2025
  • HONOR Magic V
  • WWDC 2025

最近のコメント

  • ARKit に sugihara より
  • ARKit に 花田一成 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

カテゴリー

  • AI
  • アプリ
  • イベント
  • ウェブサイト
  • ゲーム
  • デバイス
  • ニュース
  • プライベート
  • プログラミング
  • ロボット
  • 会社経営
  • 未分類
  • 自社プロジェクト
  • 起業

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
eB Soft's Working Logs Proudly powered by WordPress