iOS 10.3から追加された「App互換性」という項目があります。これは64bitアーキテクチャに対応していないアプリをリスト表示する機能です。
弊社TILTRIRISはiOS 5のときを最後にアップデートを行っておらず、したがって上記のリストに表示される対象となります。
ですが現在の環境でアップデート用のビルドを作成して配信を行った場合、iOS 8より古いバージョンで動作させることができなくなるのが悩ましいところです。
Just another WordPress site
iOS 10.3から追加された「App互換性」という項目があります。これは64bitアーキテクチャに対応していないアプリをリスト表示する機能です。
弊社TILTRIRISはiOS 5のときを最後にアップデートを行っておらず、したがって上記のリストに表示される対象となります。
ですが現在の環境でアップデート用のビルドを作成して配信を行った場合、iOS 8より古いバージョンで動作させることができなくなるのが悩ましいところです。
このためだけにApple Watch Series 2を買ってもいいと言っても過言ではないほどに便利な、Apple PayのSuicaです。
複数枚の登録も可能なので、社用と私用を切り替えつつ使えば経理用としての履歴の印刷にも便利です。
家計簿アプリReceRecoが、来月末をもってサービス終了となるようです。
4年近く使い続けていますが、このアプリのおかげで毎日家計簿をつける習慣がつきました。残念なニュースですが、幸いデータの引き継ぎができるアプリがあるようなのでそちらに慣れていきたいと思います。