ESA(Entertainment Software Association)がE3 2022の開催の中止を発表しました。

昨年はオンラインでの開催でしたが今年はそれも中止となり、2023年の開催に向けて注力するとのことです。
Just another WordPress site
AppleやMicrosoftなど多数の企業がロシアでの製品・サービスの販売を停止することを発表しました。
ロシアによるウクライナ侵攻を受けての対応です。
TechCrunch Japanとエンガジェット日本版の閉鎖が発表されました。
長年日本語でのIT系のニュースサイトとして重宝されてきた両者ですが、米国本社のグローバル戦略に伴い今回の閉鎖に至った模様です。2022年3月31日まで更新、2022年5月1日にサイトを閉鎖だそうです。